チリの地域貢献のイベント・FEGASQUEに3年連続で協賛しました
10月6日~12日、当社の取引先であるDeep Sea Food社(以下、DSF社)が主催するイベント「FEGASQUE」が、チリ・ケジョン市にて開催され、当社も協賛企業として参加させていただきました。
本イベントは、DSF社のGuillermo社長の発案により2017年に始まり、今年で9年目を迎えます。
ケジョン市内の水産加工場で働くワーカーとそのご家族への感謝、そして調理学校で学ぶ若者の支援を目的とした、地域に根ざした取り組みです。
Guillermo社長が若い頃に貧しく苦労した経験から、「食の世界を志す若者を応援したい」という想いが込められており、当社もその活動の意義に共感し、3年連続で協賛しております。
期間中は、世界各国から招かれた著名なシェフたちが調理学校で特別授業を行い、生徒たちにとっては一流の技術に触れる貴重な機会となりました。
Guillermo社長の想いに賛同した各国の駐チリ大使館の協力もあり、例年以上の盛り上がりを見せていました。
オーシャン貿易では今後も、世界中のサプライヤーの皆様との信頼関係を大切にしながら、地域社会の発展に貢献できる活動を積極的に続けてまいります。
本イベントは、DSF社のGuillermo社長の発案により2017年に始まり、今年で9年目を迎えます。
ケジョン市内の水産加工場で働くワーカーとそのご家族への感謝、そして調理学校で学ぶ若者の支援を目的とした、地域に根ざした取り組みです。
Guillermo社長が若い頃に貧しく苦労した経験から、「食の世界を志す若者を応援したい」という想いが込められており、当社もその活動の意義に共感し、3年連続で協賛しております。
期間中は、世界各国から招かれた著名なシェフたちが調理学校で特別授業を行い、生徒たちにとっては一流の技術に触れる貴重な機会となりました。
Guillermo社長の想いに賛同した各国の駐チリ大使館の協力もあり、例年以上の盛り上がりを見せていました。
オーシャン貿易では今後も、世界中のサプライヤーの皆様との信頼関係を大切にしながら、地域社会の発展に貢献できる活動を積極的に続けてまいります。
